- 振動センサ
- IO-Link3軸振動センサ
IO-Link3軸振動センサのスマート状態監視
新製品の状態監視用振動センサVVB3を使って機械の状態に関する貴重なヒントを得ることができます。振動センサVVB3は、3軸の連続振動測定データを検出して非回転部の表面温度も測定します。このスマートセンサで収集した値から、機械の状態に関する指標を計算して機械の健全性を診断します。
5600Hzの幅広い周波数範囲に対応し、異常兆候・摩耗・ベアリング損傷・潤滑不良やキャビテーションを早期に確実に検出できます。このため、損傷が進行する前に迅速に対応でき、故障によるコスト損失を抑制します。VVB3の導入により、定期検査と同様に異常の兆候を確認でき、機械の稼働を順調に維持します。予知保全と機械の健全性診断が手軽に実現します。
3軸MEMS測定技術を採用し、柔軟に取付けられ1か所から軸方向と垂直・水平の3方向を正確に測定します。
丈夫なステンレス製ハウジングで、過酷な使用環境に安心してお使いいただけます。セルフテスト機能を内蔵し、M12コネクタ式でケーブル損傷時も簡単に交換できます。センサはメンテナンスフリーで優れた耐久性を発揮します。また、本体のLEDによりセンサの状態が分かります。
ンバランス・ベアリングの故障監視機能も内蔵し、IO-Link通信により状態監視を簡単に運用できます。機械の振動を連続測定し、状態を示す各指標から機械部品の疲労・摩擦・衝撃・表面温度を検出します。
機械振動規格ISO 20816-3による機械カテゴリ別のしきい値を簡単に設定でき、PLCとITシステム両方に情報を送信して機械の状態監視を行うことができます。
状態監視向け振動センサVVBシリーズは、状態監視全般を1つのセンサで実現できるソリューションです。
連続または間欠的な連続動作(回転速度・動力)を行う回転機械や駆動軸などのアプリケーションが対象となります。
一般的に振動センサは、電動モータ・ファン・ポンプ・ギアモータ・コンベアベルト・ベアリング・減速機・ベルトドライブ、HVAC・真空ポンプ、ギアレス分離機・単軸木工機械など、幅広く使われます。
電動モータ

遠心ポンプ

ファン

減速ギアボックス

真空ポンプ

基本状態監視 3軸VVBシリーズ |
DataScience状態監視 3軸VVBシリーズ |
状態監視センサ 1軸VVBシリーズ |
|
---|---|---|---|
測定範囲 | 16 g、2~5600 Hz | 16 g、2~5600 Hz | 50 g、2~10000 Hz |
測定軸 | X・Y・Z(設定可能) | X・Y・Z(設定不可) | Z |
振動の指標 (周期) |
5つの指標: 疲労(v-RMS)・衝撃(a-Peak)・ 摩耗(a-RMS)・クレストファクタ・ 表面温度 |
13個の指標: 疲労(v-RMS)・衝撃(a-Peak)・ 摩耗(a-RMS)・ 表面温度 |
5つの指標: 疲労(v-RMS)・衝撃(a-Peak)・ 摩耗(a-RMS)・クレストファクタ・ 表面温度 |
診断値 (非周期) |
アンバランス | アンバランス 振幅復調によるベアリング故障診断(BearingScout™) |
|
インターフェース | IO-Link 1.1.3(COM3) SIOモード |
IO-Link 1.1.3(COM3) SIOモード |
IO-Link 1.1.1(COM2 / COM3) SIOモード |
取付 | M5ねじ | M5ねじ | M8ねじ切り ¼''28ねじ切り |
生データ出力(BLOB) | 加速度信号 4秒(同期) または最大12秒(1軸) |
加速度信号 4秒(同期) または最大12秒(1軸) |
加速度信号 4秒 |
その他の機能 |
|
|
|